COLLABORATION
COLLABO
RATION
TARPtoTARPは、キャンプを通して生まれたご縁をきっかけに、さまざまなコラボレーションをしてきました。ユニークな取り組みや名品の特別なモデルなど、コラボレーター同士の思いやエッセンスを大切にしながら実現しています。
About
PROLOG x TARPtoTARP
"TOTE TABLE"
『TARPtoTARP 5th Anniversary Edition』
今回、TARPtoTARP5周年と、約4年に渡るPROLOGとの取り組みのひとつの集大成として、
双方の想いが詰まったテーブルが完成しました。
アメリカンウォルナットとオークの2種類
ステンレスの組み合わせが美しい、フォールディング式のコンパクトなテーブル。
アウトドアでのコーヒーテーブルとして、リビングのソファのサイドテーブルとして。
植物などをディスプレイするスタンドとしても。
About
自然と街を行き来する「旅する家」での豊かなライフスタイルを提案する<koti BEAUTY&YOUTH>。「人と人がつながる」をコンセプトに、アウトドアライフを通して様々なコトとモノを提案する<TARPtoTARP>。お互いの思想が融合して生まれたのが<Arkitent>(アーキテント)です。Arkitentのブランドコンセプトは、「自然も都会も日常」。
建築を意味する”Architecture”(アーキテクチャー)。フィンランド語で日常生活を意味する”Arki”(アルキ)。テントに建築的な概念を取り入れ、フィールドでも日常と変わらない、第一弾となるプロダクトはティピーテント。
ワンポールとファーストモデル。2つの”1”にちなみ、フィンランド語で数字の”1”を表す”Yksi”(イクシ)と名づけました。
Yksgは、ティピーテントの理想形を目指した、ソロ、デュオ、ファミリーあらゆるスタイルにフィットするワンポールテントです。
About
群馬県を拠点に、自社のオリジナルブランド白菜をはじめとする、様々な農作物を栽培、販売をしている松島兄弟@vegeta_brothers
小さすぎや大きすぎ、もしくは形が規格外、過熟などの理由で一定量の廃棄イチゴが出るお話しを伺いました。そこで、それらの廃棄イチゴを有効活用する為に生まれたのがこの"STRAWVERY GOOD"。イチゴミルクはもちろん、ソーダ水割、パン、ワッフル、ホットケーキ、ヨーグルト、アイスクリームなど…。イチゴの果実の甘さと酸味も感じられるので、サラダにもオススメです。イチゴの品種は群馬産まれのブランド、"やよいひめ"を使用。合成着色料、保存料は一切使っておりません。
松島兄弟とTARPtoTARPが自信を持ってお届けする究極のイチゴソース。アウトドアでもご自宅でも、是非お楽しみください。
About
シンプルで洗練されたギアを提案し続けている大阪発、新進気鋭のギアブランド、"Anoba( @anobaofficial )"
同ブランドの人気ギア、"マルチギアボックス S・Mサイズ"コーヒー器具をまとめて収納できるバッグを探していたところ、偶然巡り合い、別注バージョンの作成をお願いしました。シンプルでありながら堅牢な作りで、スペーサーを使用し効果的にギアを収納する事が可能です。
マルチギアボックスMに2個ぴったり収まるサイズ感。調味料、LEDライト類はもちろん、TARPtoTARPグラスが2個シンデレラフィットします。トラベルボックスとしての使用もおすすめです。
About
60年を超える歴史と伝統をもつコーヒー器具専門メーカー、カリタが誇る高品質電動ミル「ナイスカットG」。コンパクトなサイズながら業務用ミルの鋭い切れ味の均一な挽き具合で、雑味を抑えたクリアな味わいを楽しめます。非常にシンプルな操作性でお手入れも簡単。どなたでも永く大切に使えるのもカリタこだわりのポイントです。忙しい朝にハンドミルで挽く時間がない、大人数のコーヒーを淹れるのに時間がかかってしまう、そんな時に便利な電動ミル。コラボレーション第3弾として、特別にTARPtoTARP別注カラー、”スペースグレー”で仕上げました。本体底部に控えめにロゴを配し、通常シルバーの受けカップをブラックに変更、中央にレーザーでロゴを入れました。シックなトーンに仕上げる事で、インテリアにもアウトドアにもマッチする、洗練された一台が完成しました。
About
兼ねてからTARPtoTARPにてお取り扱いをさせてもらっている、amadanaがプロデュースするコーヒーのライフスタイルブランド、”beasty coffee”その高いデザイン性だけではなく、トップバリスタ監修の元、緻密な計算の上で設計された器具は、家でも外でもコーヒーを淹れることの喜びを最大限に引き出してくれます。そのラインナップの中でも、特にTARPtoTARPとして自信を持っておススメしている燕三条製のコーヒーケトル。今回、通常ラインナップにはない別注カラーのモルタルグレー、背面にはTARPtoTARPのロゴが入ったモデルを特別にご用意いただきました。
About
全て国内の材料を使い、職人がハンドメイドで一脚一脚丁寧に作り上げる、ベジタブルタンニン鞣し、ヌメ革の高品質の折りたたみ式スツール。この度、Bästa Redskapet さんの”焚き火チェア”をベースにした、TARPtoTARP別注仕様の”Drip Chair”をオーダーさせていただけることになりました。元々は焚き火にちょうど良い高さとして、”焚き火チェア”と名付けられていましたが、ふと、コーヒーのドリップ時にも良いのでは?
と思い、実際に座って淹れてみたところ、、、これが完璧な高さでした。カーミットチェアやヘリノックスのチェアに座ってドリップする場合、どうしても前屈みになりますが、このスツールは背筋が伸びるので、姿勢を楽に、安定した抽出ができます。もちろん焚き火周りにもフィットしますので、1脚あるとオールマイティに活躍してくれます。通常の焚き火チェアはブラウンですが、今回は特別にブラックレザー x ブラックステッチという、TARPtoTARPらしいシックなカラーで仕上げました。